初めて受診される方へ
-このページの内容
受診のご相談
当センターの治療対象
3か月以上続く慢性的な痛み(腰痛、線維筋痛症、頚肩腕症候群、その他慢性疼痛)に苦しんでいる方相談窓口
T E L :06-6385-2395
相談日:月曜日~金曜日(平日)
14:00~17:00
※上記時間においても、担当者不在時は対応できない場合がございます。
相談日:月曜日~金曜日(平日)
14:00~17:00
※上記時間においても、担当者不在時は対応できない場合がございます。
初診(毎週月曜日13時から)の予約方法
- 当センターの受診には診療情報提供書(紹介状)が必要です
- 医療機関から当センター宛へ診療情報提供書(紹介状)を送ってもらってください(郵送またはFAX)
- 当センター地域連携課より医療機関を通して、初診受診日の連絡をさせていただきます
費用について
初診料
当センターでは初診料として3割負担の場合、約15000円(予約料8800円を含む)をいただいております。※当院は自賠責保険には対応しておりません。その他、予約料に関しては表の通りです。
保険外併用療養費に係る予約診療に伴う予約料
曜日 | 予約診療を行う時間帯 | 初診/再診 | 予約料 |
---|---|---|---|
月曜日(午後) | 13~16時 | 初診 | 8,800円 |
月曜日(午後) | 13~16時 | 再診 | 1,100円 |
金曜日(午前) | 10~12時 | 再診 | 4,400円 |
※患者様の自主的な選択に基づく予約診療のみが対象となります
初診では痛み専門医師や心理師、リハビリ職種(理学療法士、作業療法士)が、約4時間ほどかけて、丁寧に診させていただきます。初診の流れは以下の通りです。12:30 来院
13:00 診療開始

1階受付へお越しください
.png)

- iPadによる評価
- 血液検査
- 医師による診療
- 心理師による問診
- 作業療法士・理学療法士による評価
- 医師による説明
各職種による包括的な評価を実施した後、カンファレンスを実施し、今後の治療方針を決定していきます。
治療方針は大きく以下の4つに分かれます。
- 外来通院にてリハビリテーションを行う
- 外来通院にて医師の診療を受ける(又はオンライン診療)
- 入院にてリハビリテーションを行う
- その他